おうばい

おうばい
おうばい【黄梅】
モクセイ科の落葉小低木。 茎は緑色で四角く, 長く伸び, 接地すると発根する。 早春, 葉に先立って黄色の花を開く。 中国原産。 江戸時代に渡来し, 鉢植え・生け垣などにする。 漢名, 迎春花。 ﹝季﹞春。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”